連載コラム 自然エネルギー・アップデート

ドイツの「再生可能エネルギー法」改正

2016年8月24日 一柳絵美 自然エネルギー財団 研究員

7月8日、ドイツの「再生可能エネルギー法(EEG)」の改正が連邦議会(下院)で可決され、同日、連邦参議院(上院)でも承認された。通称「EEG2017」と呼ばれるこの改正法は、2017年1月1日から施行予定。総電力消費量に占める自然エネルギーの割合を、2025年までに40~45%、2035年までに55~60%、2050年までに少なくとも80%まで高めるとしている 1 。この目標値は、現行法から据え置きとなる。

■再エネ法改正の概要

今回の法改正によって変わるのは、これまでドイツの自然エネルギー拡大の原動力となってきた固定価格買取制度(FiT)が大きく縮小され、2017年以降、本格的な入札制度に移行することだ。自然エネルギーの拡大をコントロールし、競争を促進してコストを抑えるのが狙いだ 2 。ドイツでは、すでに昨年の4月から、年3回の入札試行が行われており、100kW~10MWの陸上設置型太陽光が入札対象になっている。改正法では、入札対象となる電源が、太陽光、陸上風力、洋上風力、バイオマスに拡大する。しかし、原則750kW(バイオマスは150kW)以下の発電設備は入札対象外であり 3 、引き続きFiTをはじめとする既存の枠組みの支援を受けることができる 4 。また、小規模事業者への配慮として、地域に根ざした「市民エネルギー組合」については、陸上風力の入札参加条件が緩和されている 5 

ドイツ連邦経済エネルギー省は、改正法の要点をまとめた資料の中で、その基本方針を3つ掲げている。第一に、コスト効率を高めて自然エネルギー拡大を継続する。次に、入札での事業者の多様性を確保する。そして、自然エネルギーの拡大コリドーを遵守することである 6 

今回の法改正で焦点となったのは、自然エネルギー拡大と送電線拡大の両立だった。ドイツでは、自然エネルギーの拡大にともなう系統の混雑と、混雑解消のための対策費用の上昇が課題となっている。そこで、改正法では、送電線に混雑の発生している地域での陸上風力の拡大に上限を設けている。年間拡大の上限は、2013年から2015年に同地域で運転開始した設備容量の年平均の58%とする 7 。これによって、ドイツ北部の陸上風力発電の拡大抑制につながりそうだ。

■再エネ法改正の背景

ドイツでは、それまでの固定価格買取制度の原型を発展させた「再生可能エネルギー法」が導入された2000年以降、自然エネルギーが急速に拡大してきた。総電力消費量に占める自然エネルギーの割合は2000年の6.5%から、2015年には31.6%まで拡大した 8 。15年間で25%超の増加だ。そして、いまや自然エネルギーは、褐炭、石炭、原子力などを抑えてドイツ最大の電力源に急成長した。このままのペースでいけば、2025年に40~45%という自然エネルギー拡大目標は、達成できそうだ。そこで、目標値内に収まるよう拡大速度を調整しようというわけだ。最近では、一時的に電力の大部分を自然エネルギーが賄うこともある。例えば、今年の5月8日(日)には、総電力消費量に占める自然エネルギーの割合が一時的に過去最高の約88%に到達した 9 

こういった急速な自然エネルギー電力の拡大につれ、ドイツが対峙していかなければならない課題もでてきた。国の南北をつなぐ送電線の強化・拡大がその一つである。送電線敷設による景観の悪化等を懸念する住民の反対運動もあり、ドイツの送電線拡大は遅延している。しかし昨年、送電線の地下埋設優先が決定されるなど、コスト上昇の懸念はあるものの、住民からの同意は得やすくなっていくだろう。

■再エネ法改正に対する反応

ガブリエル連邦経済エネルギー相は、「再エネ法はニッチな技術を支援するための法律だった。しかし、自然エネルギーは今日、電力市場の確固たる柱となっている」とした上で、再エネ法改正の必要性を強く訴えた 10 。また、エネルギー水道事業連盟(BDEW)のカプファラー代表は、自然エネルギーの拡大を「経済的に効率よく進めるべき」だとし、「再エネ法改正で計画されている競争的な入札への移行を歓迎する 11 」と、法改正に賛成の立場をとっている。

一方で、自然エネルギー推進派からは、改正法の内容を問題視する声が多い。例えば、ドイツ再生可能エネルギー協会(BEE)代表のヘルマン・ファルク氏は、改正法の可決直後、「改正再エネ法(EEG2017)によって行われる入札制度への移行は、分散型のエネルギー転換を明らかに後退させる。再エネ法はこれまで、クリーンなエネルギー拡大の原動力だった。それに対して、今日の改正は化石エネルギー源の保持と、エネルギー転換の速度の明らかな抑制につながる 12 」という見解を示した。また、市民がつくった自然エネルギーの電力会社、シェーナウ電力会社共同代表のセバスチアン・スラーデク氏は、改正法が「大規模なエネルギー会社に焦点をあてて、エネルギー転換の進展から市民を締め出す 13 」ものだと批判している。

■最後に

ドイツでは、固定価格買取制度の成功により、自然エネルギーが拡大し、市場競争力を持つようになってきた。こういった急速な変化は、電力システム全体の変革や、E.ONやRWEなど従来型の大手電力会社の分社化にみられるように、電力市場の再編をもたらしている。

今回の法改正は、このような状況下で、自然エネルギーの拡大速度をコントロールしつつ、ドイツのエネルギー転換を進めていこうとするものである。今後は、前述のコメントにもあるように、入札制度への本格的な移行により、自然エネルギーの伸びが鈍化すること、事業者の多様性がなくなっていくことなどが懸念される。エネルギー転換を確実に行うためには、状況を注視しつつ、必要な手立ては講じていくということになるだろう。そして、自然エネルギー拡大という観点からみると、日本で来年4月から始まる入札制度の設計は、充分慎重に実施されるべきであろう。

図1 改正再エネ法(EEG2017)に定められた自然エネルギー電源別拡大目標と入札枠

出典)EEG2017 本文より筆者作成

■改正再エネ法(EEG2017)本文リンク 14  ※ドイツ語
http://www.bundesrat.de/SharedDocs/drucksachen/2016/0301-0400/355-16.pdf?__blob=publicationFile&v=1


 1 EEG2014§1(2)、EEG2017§1(2)
 2 BMWi (2016.07) “Fragen und Antworten zum EEG 2017”, p.2
 3 EEG2017§22、EEG2017§30(2)
 4 BMWi (2016.07) “Fragen und Antworten zum EEG 2017”, p.5
 5 EEG2017§36g
BMWi (2016.07.08) “EEG-Novelle 2017”, p.15&16
http://www.bmwi.de/BMWi/Redaktion/PDF/E/eeg-novelle-2017-eckpunkte-praesentation,property=pdf,bereich=bmwi2012,sprache=de,rwb=true.pdf
 6 BMWi (2016.07.08) “EEG-Novelle 2017”, p.2
 7 EEG2017 §36c (4)
BMWi (2016.07.08) “EEG-Novelle 2017”, p.8
BMWi (2016.07) “Fragen und Antworten zum EEG 2017”, p.3
BMWi (2016.06.08) “Minister Gabriel: 2016 Renewable Energy Sources Act marks paradigm shift and launches next phase of energy transition”
http://www.bmwi.de/EN/Press/press-releases,did=770246.html
 8 AGEB (2016.08.02) “Bruttostromerzeugung in Deutschland ab 1990 nach Energieträgern”
http://www.ag-energiebilanzen.de/index.php?article_id=29&fileName=20160802_brd_stromerzeugung1990-2015.pdf
 9 Agora Energiewende (2016.05.10) twitter
https://twitter.com/agoraew/status/729949881100570624
 10 BMWi (2016.07.11) “Ein neues Kapitel der Energiewende”, video, 02.37-02.56 (timecode).
http://www.bmwi-energiewende.de/EWD/Redaktion/Newsletter/2016/14/Video/topthema.html
 11 BDEW (2016.06.07) “Kapferer: Erfolgreiche Energiewende erfordert unternehmerische Gestaltungsspielräume”
https://www.bdew.de/internet.nsf/id/20160607-pi-kapferer-erfolgreiche-energiewende-erfordert-unternehmerische-gestaltungsspielraeume-de?open&ccm=900010020010
 12 BEE (2016.07.08) “Bilanz zum EEG 2017: Deutliche Drosselung der Energiewende, leichte Verbesserungen im Detail”
http://www.bee-ev.de/home/presse/mitteilungen/detailansicht/bilanz-zum-eeg-2017-deutliche-drosselung-der-energiewende-leichte-verbesserungen-im-detail/
 13 EWS Elektrizitätswerke Schönau (2016.07.17). “#ENERGIEWENDEXIT: SEBASTIAN SLADEK ZUM NEUEN EEG.” Energiewende-Magazin.
https://www.ews-schoenau.de/energiewende-magazin/zugespitzt/kommentar-neues-eeg-sebastian-sladek/
 14 Bundesrat (2016.07.08) “Drucksache 335/16 - Gesetzesbeschluss des Deutschen Bundestages: Gesetz zur Einführung von Ausschreibungen für Strom aus erneuerbaren Energien und zu weiteren Änderungen des Rechts der erneuerbaren Energien”
http://www.bundesrat.de/SharedDocs/drucksachen/2016/0301-0400/355-16.pdf?__blob=publicationFile&v=1

連載コラム
アーカイブ

当サイトではCookieを使用しています。当サイトを利用することにより、ご利用者はCookieの使用に同意することになります。

同意する